にゃんおぺ育児

日々成長していく子供たちとの今を忘れたくないからはじめたブログ。

小アンガーマネジメント

イヤイヤ期のちびたんに手を焼いていたとき、子育てコーチングで "怒らない育児をしたい" と相談したことがある。

・怒りやイライラを認識すること
・イライラ発動時の解消方法を用意しておくこと

という二つのアドバイスをもらった。

当時は事前にイライラを察知することもできなかったし、
気を紛らわす方法 (例えばイライラが鎮まるという6秒までカウントしてみるとか) を試してもなーんにもうまくいかなかったなあ。

今日は難しかったアンガーマネジメントが一歩前進。 

イライラ頻度が高めなのが朝忙しいときにする三つ編み。
ちびたんの髪はボブでお手入れ簡単だけど、
食事や制作の時に邪魔になるので、両サイドを三つ編みにしている。
こどもの髪を結ぶ作業のまあイライラすること。
大抵はじっとしていてくれないので、結構もめる。
ひどいときは『じっとしてなさいよお!!』と怒鳴りつけたことも。。 

今朝もちびたんが遊びに夢中になっているときに三つ編みを開始、
いつもと少し違ったのは、(あ、なんか今日怒りそう)と察知できたこと。

そして咄嗟に、

『Alexa! 打ち上げ花火をかけて!』

なんで DAOKO だよと思いつつも、
Alexa が再生してくれた歌を口ずさみながら三つ編みしたら気が紛れた。

え、ちょっと感動。あと、やるじゃん Alexa

シンプルな生活になって、イライラポイントが察知できるくらいパターン化されたのか?
こういうときの解消法もこれで正解かも。

ちなみにこれは、私のイライラ記録。必要以上に怒りすぎたときには(`Д´) マークをつけるようにしている。週末の疲れからか、だいたい週の初めにイライラしているらしい。

そういえば昨日(月曜)もたくさん怒っちゃったな。。

f:id:nyagemitsu:20181120174712j:plain

10 月の機嫌

そのときの余裕度にもよるんだろうけど、自分の傾向がわかるとイライラともうまく向き合えるのかな。

言っても、今日三つ編み時に紛らわせたイライラは、ちびたんが靴を履くまでの寄り道とおしゃべりで一気に戻ってきたけどね。。