ちびたんがもっと小さいときの歯磨き、どうしてたかな。。。
ちびたんはそんなに歯磨き嫌いではなかったので、
『泣き叫びながら』という体験はあまりないですが、
両腕を私の太ももで抑えて仕上げ磨きしていたと思います。
4歳児ともなると『虫歯というのが怖いらしい』とわかるのでそこまで嫌がりません。
ただ、自主的にやってもらうとムラだらけなので仕上げ磨きはしています。
そんな仕上げ磨きですが、
じっとしてくれない。
お口をいい感じに大きくあけてくれない。
といった具合でちゃんとしてくれないと私の目が死んでいく。。。
そんな時につくった歯磨きソングです。
我が家では『アンパンマンのマーチ』
『ア』や『イ』の口をしながら曲に合わせて親子で歌います。
あああ、あーあーあーあーあー(そうだ、おそれないで)♪
いいい! いいい! いいい! いいい!(間奏部分)♪
これだと子供がちょうどよくお口を開けてくれるし、なにより自分も楽しくなるのでイライラが減った気がします。
◆今日のちびたん
保育園バックをずるずる引きずりながら玄関に歩いていくちび
私『おーい、何回言わせるの、くつしたー!』
ちび『わかってるし、バックおいてからやるんだもん』
クローゼットに手を入れながら『あーだこーだ』
玄関に向かおうとするちび
私『おーい、それパンツ』
ちび『どぅふふふふ』
こども特有の口をすぼめて笑う顔。
あの照れ隠しの顔、なんかこう好きなんだよな。