おまめ、断乳をしました。
生後8か月と半分。
さよならおっぱい。
以前、"母乳育児がやめられない理由" に自分の素直な気持ちを書きました。
断乳する直前までやっぱり複雑な気持ちでした。
やっぱりね、かわいいんすよねー、ただ単に。
出産後入院しておっぱいあげて、『ちびたんに授乳室でおっぱいあげたな』なんて思いだしてなんか泣きそうになったり。
母親にも子供にも特別なんですよね、おっぱいって。
スキンシップが少し減っちゃうかもしれないけど、
その分おまめちゃんが毎日笑うように、
お母さんはおまめをぶらーんぶらーんしたり、
ほいーって高い高いしたり、
おむつ替えから逃げるおしりを必死で追っかけてます。
十分幸せです。
いずれは乳が不要になる。
おまめの離乳食も7倍がゆまで進みました。
これまでブレンダーで ヴィィィィ!ってすることができましたが、
粒感を残して、モグモグする練習ができた方が良いかなと思い、
すり鉢でゴリゴリしております。
この時期が一番大変なんじゃないかな。
それも良い思い出です。
おまめちゃんは、口に食べ物を入れてあげると、
そのまま机を食べにいきます。
そこから味がでてるわけじゃあないよ。
たくさん食べて大きくなってね。