恐らくトイレシール以降、ちびたんは「できたシール」や「お手伝いシール」をためています。(実際には私が手書きのマークを書いてます。)
一枚30円のお手伝いマークは 1,020円分たまっています。
プリキュアのCMを観ながら、
『ねえ、このシャボン玉のスティック(500円)が欲しいんだけど』
とおねだりしてきたので、
『これならちびのお小遣いで買えるよ』
と返しました。
すると、かぶってたタオルに隠れてめちゃくちゃうれしそうに笑っていました。
お母さん、いつもは絶対におもちゃ買わないから本当にうれしいんだろうな。
そんなこんなで、昨日の保育園の帰りにおまめをお迎えに行ってから、おもちゃ屋さんに行きました。
もちろん、ちびたんのお財布を持って。
おもちゃ屋さんで狙っている『スター☆トゥインクルプリキュア しゃぼんステッキ』を探しますが、プリキュアコーナーにはない。。。あれ。。
お母さんは半分あきらめモードです。
でも流石ちびたん、子供はこういうの探すのが本当にうまい。
レジの手前にしゃぼん玉コーナーがあって、私の手をぐいぐい引っ張っていきます。
『おおおお、これじゃん』
見事、お目当てのしゃぼんステッキを手に取り、レジに向かいました。
『その、大きいお金で買えるからやってごらん』
お姉さんとちびたんのムダの多いやりとりのあと、初めて自分のお金を使っておもちゃを購入することができました。
まだ時間があったので、おもちゃ屋さんの近くの公園でシャボン玉をして遊びました。
楽しそうに駆け回りながらシャボン玉で遊ぶちびたんでした。
付き合わされてるおまめは、いつのまにやらすーすーと寝息をたてておりましたとさ。