にゃんおぺ育児

日々成長していく子供たちとの今を忘れたくないからはじめたブログ。

Udacity Week 3 Progress ~Python~

先週より Udactiy にて Python のレッスンに入りました。

Turtle モジュールを使って画面上の Turtle の動きを見ながら Python の文法や概念について勉強しています。

 

Python のレッスンは Part 1 ~ 3 までに分かれており、現時点までに Part 1 のレッスン 2まで受講完了しました。

Lesson 1

  • Variables
  • Modules/Methods
  • Loop
  • Lists

Lesson 2

  • Function
  • Parameters/Arguments
  • Variable scope
  • Data type
  • If/else
  • Modulo
  • Fizz Buzz

C# を独学で勉強していたので入念に復習をしてもらっている気分です。

説明も十分にあるので、わからないところをうやむやにせずに学べている気がします。

また、なによりもTurtle でパターンを描きながら学べるのが可愛くて楽しい。

レッスン2の最後の Fizz Buzz エクササイズ、

以前なにかでみてできなかったような気がしていますが、

今回ばかりはしっかりと理解できました。

 

カメの遅さだけど、少しずつでもできるようになると嬉しい。

Udacity Week 2 Progress ~ CSS project Completed ~

Udacity Week 2 Progress

Udacity にて Lesson 2 まで終了しました。
昨日HTMLとCSSを使ったプロジェクトを提出し、無事 PASS できました。
これにて CSS の回は完了です。

Reviewer さん(生身の人間)にみてもらう初めての課題。
すこし緊張しましたが、Suggestion などもいただけ助かりました。

今のところ、各レッスン1週間程度で進められているので順調です。

この一週間の成果

この一週間、CSS を勉強しました。
ブログも HTML(中身) と CSS(スタイル) を分けてみたいのですが、今のところは HTML  編集で <style> を作って編集します。

CSS の締めくくりとして用意されたプロジェクトでは、
プロトタイプのデザインに併せて各自好きな動物のトレーディング カードを作成します。

ポイントとしては以下がメインでした。

  • CSS スタイルシートの使用
  • フォントの変更 (太字や斜体)
  • リストのスタイル変更(ドットやインデントなど)
  • BOX モデルを利用した縁取りや余白の適用

中でも、余白の取り方を理解したり計算するところが一番大変でした。 

せっかくなので、今回記事にも CSSとHTMLで作ったプロジェクトのトレカをマネてちびたんカード (日記風) を作りました。 

配色が単調なので、まだまだダサい。 

ウェブサイトのデザインしている人って本当すごいわ。。。

Chibitan

Chibi

『だいすきなひとをかなしくしちゃだめなんだよ』by ちびたん

  • Age : 4
  • Favorite character : プリキュア
  • Personality : おとめ・しんちょうでシャイ

11月27日夜、一人部屋に籠ったちびたんは、クリスマスツリーのガーランドを切っては パジャマにテープで付けるという作業に没頭。 キラキラのやつが散らばった悲惨な布団はコロコロで掃除してもらいました。

これから

HTML や CSS を勉強したことで、ブログ記事の表示についても学ぶことがたくさんありました。

サイドバーをカスタマイズして "アンガー度カレンダー" (プンスカした記録をつけるカレンダー) を表示させたりしたいなあ。。。。できるのかな。。

次回より、Python のお勉強に移ります。
インデントとかしっかり揃えないと怒られるイメージがあるので、
適当人間にもできるか心配です。

プログラミングはじめました

◆最近までの記録

はじめの記事 にも書きましたが、 産休にはいってからプログラミングをはじめました。

子育てしながら家事や仕事をしているとこんなもの(アプリとか)があったらいいのに、と思うことが多々あり、
プログラミングを習得したら自分にもできるんじゃないかと、夢みてます。

弱小エンジニア ではあるものの、IT業界で一生懸命はらたいているので、WEB とかサーバーとかの基本知識は持ち合わせているつもりです。

おまめが規則正しく寝てくれているので、産後 3 カ月くらいから 『Head First C#』 という参考書を使って手と頭を動かしながらC# のプログラミングの概要を学びました。

なんだかんだで英語で学んだ方がためになる気がした(ざっくり)ので、英語バージョンです。
読者の学び方がよく考えられた構成になっていて、特徴はこんな感じです。

  • 解説がわかりやすし何回も説明してくれる
  • 愉快なイラストが豊富  
  • 分厚いわりにすらすら読めてなんだか勉強している気分になる
  • エクササイズやクイズが散りばめられていて "知ったか" が減る

実はプログラミング入門書はこれまでも何冊か読んでいて、すべて挫折していますが、この本は飽きることなく続けられました。

この参考書を読んだことでプログラミングって楽しいな、とまで思えるようになりました。

ただ、この参考書は C# なので、Windows マシン上で動くアプリの作り方メイン (Xaml とかを使ったデザインとか自分にはまだ早い気がした)なので、 もっとより一般的なものからちゃんと学んでみたくなり今に至ってます。

◆今の勉強方法と向こう3カ月の課題

参考書だけではコミュニティもなくわからないことに行き詰まることも多かったので、Udacity でオンラインラーニングを始めました。

Udacity は以前くまの旦那に教えてもらいました。
Udemy の方が価格的にもフレンドリーだったかも。。と思います。

ただ、はじめるのにソワソワする ことを 迷ったらやる を心掛けているので、Udacity にしてみました。

今受講している Intro to Programming Nanodegree では WEB エンジニアのきほんのきである以下の項目を学んでます。完了するまで平均4カ月のコースで 3/18 の期日内であれば自分のペースで学べます。
他のプログラムはよく知りませんが、課題提出が必要なのとDeadline があるのも良いと思いました。

  1. HTML
  2. CSS ← 今ここ
  3. Python
  4. Javascript

先週の木曜日から始めて、今は Lesson 2 の CSS を勉強中。 この記事は HTML 編集を使ってすべて自分で書いてみました。ひと昔前のウェブサイトみたいです。    

IT業界にいながらにして今のレベルは自分でもハッズと思うほどですが、少しでも成長できるようにアウトプットしていきます。