にゃんおぺ育児

日々成長していく子供たちとの今を忘れたくないからはじめたブログ。

我が家のチャンピョン

おくまがバイクで死んだのさ、とってもいいやつだったのに

 

今日の打ち合わせの準備でパソコンとにらめっこしていると、朝食をもぐもぐしながら隣に座ってくまさんがうたって集中できないので

「ちょっと、やめてもらえます?」と注意しておきました。

 

くまにも久しぶりに表情が戻ってきています。

 

さて、時をもどして昨日、

ちびたんが学童のマンカラ大会で見事チャンピョンになりました。

決勝で3年生と対戦して勝った様子。

3年生、逆にプレッシャーかかったでしょうね。私はマンカラのやり方わからないのでセンスにしろ何にしろ大したもんだな、と感心してしまいます。

 

そんなマンカラチャンピョンがポポラマーマに行きたいというもんで、折角なんでよるはちびまめとパスタにしました。

 

ちびたんは小学生なので落ち着いていますが、おまめも以前より成長して3人で余裕をもって食事が出来るようになりました。

たまに大きな声で話たり、ドリンクバーまではしったりと、注意することもあります。

でも、ファミレスで自分のご飯をかきこんでこどものお世話をすることがぐんと減りました。

 

ちびなんて、学童でもらってきた引き算のプリントを解いてるし、おまめは対面側に座ってメニューをみて遊んでくれます。

 

おねえさん、おにいさんになったもんだ。


f:id:nyagemitsu:20210805095115j:image

ちびたんがつくったてんとう虫と巣。

おふとんみたいに入れるし「蜜」も描いています。

蜜が気に入らないようなので今日完成させてくるそうです。

病めるときも、健やかなるときも

ちびまめのじいばあ (義父母) のワクチン接種が完了したので、先週の土曜日、1年半ぶりに遊びにいってきました。

もちろん孫にあわせてあげたいというのと、息子 (くま) のことでも心配しているのでせめて私たち3人の元気な顔を見せてあげにいきました。

 

くまさんは、じいばあとのやり取りが心の負担になるようになったので LINE からも退会し一切の連絡を絶っています。

 

くまさんは、これまで文字通り「一生懸命」家族のために働いてきたので、俺にはなんの価値もないと思い詰めていました。

ばあちゃんは、戦後生まれの価値観で生きています。息子が鬱になる理由もわからず「くまだけなんでこんな風になってるんだろう。(私の)ご両親の申し訳なくて」と涙を流しました。

 

くまさんの気持ちは本人にしかわからないけれど、男性には家長としてのプレッシャーが大きくかかっているし、がむしゃらにはたらいていたそれが無くなってしまったら自分の価値がないと思ってしまうのは当然だと思います。

 

でも、くまさん、ばあちゃん、私は余裕のなさから必要以上に子供にきつく当たってしまうこともあるけれど、今でも十分幸せです。くまさんは今まで出会った人の中で一番面白いやつでカラオケが上手いから付き合って結婚したので、これからもずっと一緒にいたいと思っています。

 

正直、毎週末仕事を放りだしたいと思っていますけど、病めるときにフルパワーで家族を支えることができる今の仕事や環境には感謝しています。


じいばあはちびまめにあえて本当にうれしそうでした。

私もじいばあを笑わせてあげれてうれしいです。本当にいい嫁です。

 

ここ一年くらいでいろいろな経験をし、子育てにも「自立した人間を育てる」という新しいテーマが加わりました。

そんなことがあった土曜の朝、もめ始めたちびまめと態度に激怒し、自分で食べなさいと白いご飯とおかずだけ出しておいておくと、おまめがご飯のラップを外してでっかいスプーン(とりわけ用)でもぐもぐしていました。

 

f:id:nyagemitsu:20210802135040j:plain

そう、君たちは結構なんだって自分でできるんです。

 

 

 

 

ひとたらし

おまめは二人目らしく人に甘えるのがとっても上手です。

0歳クラスのときには、

「おまめちゃん、空きあらば保育士の膝にちょこんと座ってるんですよ」など言われました。

 

最近のおまめの連絡帳には

「三輪車が倒れて困っているお友達のところにタタターとかけよって助けてくれたんです」

などとおまめかっこよ話を書いてくれどうやら友達と上手くやってるみたいです。

 

そんなおまめは夕飯を食べながら

「ままのごはんはさいこうだよ」となんか口達者に褒めてくれました。

 

素直を通りこしてたらされてる気が。


f:id:nyagemitsu:20210730201954j:image

カーキャリアになっているところ。

笑うくっちぃい

我が家では木曜日がおかしのひです。

 

以前は保育園帰りにスーパーによっていたのですが、毎回お菓子を買うだなんだになるのが嫌でお菓子を買う日をちびまめと決めたのが始まりです。

 

一回に買うお菓子は釣りグミやチョコレートなどの小さいお菓子なので、お家にも気が向いたときにお母さんセレクションで入手してきます。

 

今週買っていたのは「源氏パイ」と「ベビースターラーメン」と「ポテトチップス(カップ入り)」。最後のはくまさんに巣穴で食べられてしまいました。

 

おまめは源氏パイが何かと聞いてきたので、ハートのクッキーだと適当に説明しています。このお菓子が気に入ったようで、夕飯前にパクパク食べていました。

 

「ままー、このくっちぃいおくちがあるよ。わらってるよ」

というので、よってみると確かになんか口っぽく割れています。

f:id:nyagemitsu:20210729104311j:plain

別のを源氏パイを食べ始めて、また、「まま、こっちにもおくちがあるよ。こっちにおいで」

と夕飯の支度中に何度が呼び出しを食らいました。

 

おかあさんには笑ってはなさそうな口に見えるけど、おまめはいろいろなものを見つけるのが得意だなあ。

 

今日のお菓子は何を買うのかな。

ちびたんの朝顔

さいたよーー

 

お母さんは5時半(前が目標)に起きて普段縮んでいる体を伸ばします。

いつもは隣にいないことに気づいたおまめが「いやーん」と飛び出してきて、ちびたんはお母さんが起こすまでずっと寝てるのですが、

今日はちびたんが早起きしてでてきました。


お弁当のごはんを炊く用意をしていると、

「ままぁ、朝顔さいたよぉ」と全然興奮することなくのんびりとした口調でちびたんが報告にきました。

 

お母さんは大興奮しました。

学校からもって帰ってきたときには、前に伸びた葉っぱは枯れていてもちろん咲いた花も枯れていて、こんなん水あげてどうなるんかいね、と正直思っていました。

 

お母さんが小学生の時も朝顔を夏休みに育てて観察したことをはっきりと記憶してますが、朝顔が何回も何回も咲いていたことは全然覚えていません。

 

ちびたんの朝顔はうすピンク。

「みんなの色と違うんだよー」とよく自慢してきます。

f:id:nyagemitsu:20210728124832j:plain

 

毎日ちびが水をあげている朝顔はたくさん葉っぱや目を出してぐんぐん伸びています。

支柱があったらもっときれいになるのにな。最近の小学校ではそのまんま育てるようです。こども自身でどんな花の種にするか選ぶので、そのせいかもしれません。

 

隣で成長しているのは「なんとかカズラ」というお花。

こいつは夕方になると葉っぱが丸くなって枯れたように見えるので、お母さんを何回か不安にさせています。

 

ちびたんが学童から持ち帰ってきたスイカの種を埋めたといっていたので、もしかしたらスイカの芽もでてくるのではと少しだけ期待しています。

おかあさんはみんなの太陽

むっず。

 

ネットニュースにでてくるコラム的なやつを読んで、お母さんは笑顔でこどもの心を支えてあげるような太陽のような存在で。。。のようなことが書いてあり、

今日できなかった色々を思い出していました。

 

余裕がない状況や日には特に自分の本性がでてしまいます。

 

3歳児おまめはお話はたくさんしますが、いってること、やりたいことの意味がさっぱりわからず、共感しようにもお互いがパニックに陥ることが多いです。

今日は3回くらいそんな状況がありました。


■1回目
霧雨が降る中自転車で保育園に登園すると次第に雨が大粒になり、あわてて保育園に駆け込もうとすると
まめ「かささちたかったー!」

はは「雨降ってきちゃったからいこうよ」

まめ「かささちたかったー!」

はは「じゃあ、させばいいじゃん、ほら!」

まめ「じてんちゃにのりながらさちたかった!」

はは「また家帰るとか無理だから、行くよ」
と強制移動して途中で傘をとめるところをぽちっとしたいだ、あめの園庭になんでか出たがるおまめを強制回収して怒りが収まるのを待つ

 

■2回目

保育園から自転車で帰宅途中

まめ「ほいくえんでこれ(傘)さしてきたかった!」と泣き始めて止まらなくなる。

帰宅後も駐輪場で同じことを訴え帰りたくないと泣き続ける。

 

この過去への要望、本当どうにかならないのかしら。ちびたんも最近までずっと終わったことに対してこれがやりたかったと要望をしていたように思います。

 

■3回目

牛乳のお替りをコップすれすれまでしたいというので、コップが大きいからすこしでいいかと確認すると、「どっちがいいのうた」をなんだとかうったえてくるので、なんのこっちゃかさっぱりわからずに、おまめがパニックになって収拾つかなくなる。

今日は相当疲れていたので、どっちがいいのうたの牛乳の後には耐えられなくなってしまい、わからーんと一人でシャワーを浴びてきました。

その後、おまめちゃん、ごめんと抱き着いたり、おまめがしつこく突進してくるのでやめろ、と腕でかわしたりと。

 

でもこうして思い返してみると、怒ってしまった自分が嫌ということの他に、おまめの話をちゃんときいてあげていない自分を見つけました。

 

 

お母さんもパニックなのです。
太陽ね。。難しいや。

連休中の思い出

おまめくんが先先週末に発熱したので仕事を休み、そのまま4連休突入しました。

ちびたんにははじめての夏休みがはじまります。

連休前におまめの熱が下がってくれたので、思う存分連休で遊びつくしました。

 

といってもお母さんは車も運転できないし、遠出も控えているので、近所で遊んでいただけですが、

周りが畑の地元とは違い、公園、図書館、商業施設にすぐにアクセスできるので助かってます。

 

8時過ぎには毎日違う公園で遊んでは、自転車で近くをちょっと探検。

ちびとまめが「あっちいくー」といった方向に寄り道しては

ははが「こんなキレイなとこ(最近区画整理されたらしいスポット)あったんだね、いいねえーお母さんいってみたーい」とわくわくしながら家に帰って涼みます。

午後には特別な予定を急遽立てて、「スーパーヒーロー戦記」を観にいったり、水族館にいってみたりしました。

おまめくん、バギーなし抱っこなしで沢山歩いてもらったのですが、水族館にいくのは2年ぶりくらい。

「ママーー!!みてー!ほらーー!!!」

と色々な魚やらカメやらペンギンやらに終始興奮していました。

こんなとき、ちびたんはそっと落ち着いて一緒にいてくれます。ありがとうちび。そんなちびには綿あめ(棒が光る)を買ってあげました。

 

おまめはのりものも大好きなので、久々に電車や近隣を巡回しているバスに乗ることでとても楽しそうでした。

 

沢山歩いて疲れて帰ると、だいたいおまめはお昼寝を開始、ちびたんはDSをはじめてのんびりします。

ゲームが一段落すると、宿題のプリントをしたりします。

夕飯は5時半に食べて、おまめの体調が良くなった頃から始めた、夕食後の気分転換散歩をします。

近所のお水が流れている公園にいって岩をぴょんぴょんとんだりプチサファリ(野良猫とカモとカラス)を楽しんで帰って寝ます。

 

もちろん、こう暑いとイライラするので、初日に自転車がパンクして子ども二人を連れてかえったときには鬼の形相になっていましたし、

おまめの今の時期特有のわがまま(カメみたい、じゃ待って、嫌カメみたい、だから順番、だっこちてカメみたい等)には白目むいていたと思います。

 

でも4連休終わってほしくなくて、ずっとこどもと一緒に遊んでいたい気分でした。

私が大黒柱になっちゃったわけですが、こどもと過ごせる時間を捻出できるように仕事したいと強く思った連休でした。

 

ちびたんにお休み中なにが一番良かったかきいてみると、「色々な公園にいったこと」でした。

それお母さんも一緒。