にゃんおぺ育児

日々成長していく子供たちとの今を忘れたくないからはじめたブログ。

ママとパパ、どっちが好き

お休み明け!

ちびたんは待ちあわせしてくれている同じクラスのお友達に合流して仲良く学校に向かいました。

お友達のパパが待ちあわせ場所に来てくれてました。

ちび「あれパパ?パパとママどっちすき?」

とも「パパ。パパの方が優しいからー」

なんて会話をしているのが聞こえてきました。

 

最近はおまめのイヤイヤ期とおパンツをストレスに感じることが増えています。

家だとタイミングが合わなかったり、トイレにいきたくない、というので子供の日の昨日はパンツとズボン4組をじゃぶじゃぶし、

夜には余裕もなくなっているため、おまめとおかあさんの双方のイヤイヤが続きました。

おかあ「おまめ絵本読んでねよっか。。。(疲)」

おまめ「うん、このでっかいのにちよっかね!」

おかあ「そのでっかいのはいやだああ!」

おまめ「びえぇぇぇぇぇ!!じゃあままがえらんでぇぇぇ!びえええぇぇぇ」

とわけのわからないやり取りを経てやっぱりこのでっかいのを読もうとでっかい絵本を読んで眠りました。

 

おまめ、もうすぐ3歳児健診です。

早寝も、おむつ外れも、直らない便秘も、なにもかもが限界だった当時、ちびたんの3歳児健診のときに「お父さんにも手伝ってもらうなどしてー」とか言われて涙がでてきたことを思い出しました。

嫌だな、3歳児健診。

毎日こどもと一緒で楽しいことの方がもちろん多いのですが、こどもの心配事や悩みを抱え込んで生活してたらそら泣きたくもなるわ。

 

くまは、寝室に籠って携帯ゲームだ、ニュースだなんだと一生懸命家事や育児を手伝わないことを徹底しています。

「くま、なんにもしねーな、何か手伝え」といっても、

「病気の人にそういうこといっちゃいけないんだよ」とおどけた返事が返ってきます。

子どもの世話、意外と一番ストレスになるそうです。

そんなくまに頼ることは諦めるしかないのです。

 

こういうときに、優しいパパとかみると余計溜息が出るわけですが、

ない物ねだりをしてもしょうがないので、ファミリーサポートの利用とか真剣に考えてみようと思います。

 

とんでもなく疲れたこどもの日でしたが、こいのぼりのチーズケーキを作ったり楽しんだのです。

f:id:nyagemitsu:20210506103608j:plain

ちびたん特性カレンダー
f:id:nyagemitsu:20210506121713j:image

ちびたんとおまめが元気に大きくなりますように!