にゃんおぺ育児

日々成長していく子供たちとの今を忘れたくないからはじめたブログ。

くまのぬいぐるみを抱っこする人

ぜったい変な人でしょ。

今日はちびたん、英語の日です。

体験に行って自分も楽しいなと思えた空間だったので成り行きで始めた英語。

バレエはやめるっていったけど、英語は問題ないらしい。
途中で工作があるのでそれが好きなんじゃないか説が浮上している。

そんな感じでちびをあずけておまめを抱っこしながらフラフラしていると、
なにかあちらの方のマダムから熱い視線を感じました。
(あかちゃん抱っこしていると結構ありますよね)

すっと目を向けるとやっぱりおまめを見ながら微笑んでいました。
目が合うとこちらに近づいて、

『くまのぬいぐるみ抱っこしている人かと思った(ニコニコ)』

おまめにくまの帽子被せてるんですが、
声をかけられるおば様・おじ様には『ぬいぐるみかと思った』と言われます。
いつも、いやいやおばちゃん・おじちゃん、いうなら『ぬいぐるみみたいな』とかでしょう、と心でつっこむんですが、

今日は結構真面目な感じのマダムに真面目に
“くまのぬいぐるみを抱っこしている人” と認識されている様子でした。

前にもすれ違った外国人が "I thought she was holding a teddy bear" って言ってた気がしたんだよな。。。
そんな TED みたいなやついるかよと思ってたんですが。。。

 

私普段、くまのぬいぐるみ抱っこしている変なちびだと思われてるのか。

 

んまっいいか。

そんなテディベアさん、もうすぐ立つんじゃないかという勢いです。
テーブルをガジガジするのが好きなようで、ゴリゴリ音をたてて噛んでます。

英語から帰ってきたちびたんは、くまと一緒に公園にいきましたとさ。
さっきアイスバー食べてる写真送られてきました。
こどもは風の子、元気な子

Happy Birthday to Me :)

1月12日 いい響き

本日また一つ歳をとりました。

ちびたんに、『明日お母さん誕生日だよ』と伝えると、プレゼント用意しないと!と嬉しい反応を見せてくれました。

『何くれるの?』と聞くと、

『うーんとね、もう要らないもの!』

セカンドハンドの何かをくれる予定だったみたいです。

自分が好きなもの = 素晴らしいもの
でもいま必要なものは正直あげられないから、もう要らなくなったものなら喜んでくれると思ったのかな。

最初はごみかよ。と思ったわけですが、噛みしめてみると子供なりの一番の対応なのかもしれないです。

ちびたん、私はプレゼントはいらないよ。

欲しいのは家族皆で過ごせる時間だけだよ、ありがとう。

みんなで Sizzler にランチにいって、キルフェボンで今日の日付プレートののったタルトを買ってもらいました。
ま、誕生日12日だけどな。なぜ15日にした。

 そのあと、ちびたんと約束したとおり粘土遊びを楽しみました。

『魚ってあおいよね』↓寿司

『よるの雲』

夕飯はちびたんのリクエストにより手巻き寿司を食べる予定です。

くまはダンディハウスにいってます。(おい。)
腰痛対策とのことです。
"いつかグーで殴るから" と先日くまに伝えました。

酢飯ってどうつくるんだろー。

よっしゃ、今年も去年よりも素敵に歳をとるぞ!

【Udacity Week 9 Progress】Javascript に突入してます

年末年始、家が騒がしくプログラミング学習の進捗報告ができていませんでしたが、
時間をみつけてコツコツと勉強しています。

Python のジャンケンポン プロジェクトもパスすることができました。
ここでも、どんなコードを追加するとより良いかのフィードバックをくれるのでためになりました。

はてさて、Python は完了し、年末くらいから JavaScript の学習を始めています。
Python の応用という形で、レッスン数は同程度あるものの、各レッスンに対する所要時間が短く感じます。

サクサク終わるのですが、昨日完了したレッスンの内容でも結構忘れがちになったりと
若干不安になります。

JavaScript は二部構成になっていて、一部では JavaScript の構文を演習する感じ。

現在受講中の二部では、ブラウザの開発ツールのコンソールを使って JavaScript をどう Web に盛り込むかを勉強する感じです。

JavaScript 第二部が今回受講している Intro to Programming コースの最終レッスンになるのですが、当初のレッスンの構成よりも、自分で学ばせる(ななめ読みだけでは理解できない)構成になっており、 MDN のサイト API の詳細見てねみたいな作りになっています。

この最終レッスンが終わると、最後のプロジェクトに取り掛かることになります。

ふ。。。不安しかない。

ちゃんとできるのか不安です。

メンターの方には前回質問して、親切にみてもらった印象をうけるので、はやめに取り掛かって巻き込ませてもらおうと思ってます。

というか、JavaScript まできたはいいですが、Python の記憶が薄れていってます。
これが普通なのだろうか。30代の限界なのだろうか。
やはり、特定の言語でバシッと決めるのが望ましいのだろうな。

 

ねこたま

今日はねこたまの話。

我が家の長女です。

ちびたんを妊娠しているときにねこを飼い始めるという私の暴挙により

我が家にやってきました。

猫昔から大好きなんだにゃ。
野良猫拾ってきてばあちゃんに元の場所に戻されたりしたにゃ。

『こらあー!だめえ』とちびたんと同じくらい怒られてますけど、

大事な家族です。

そんなねこたま、実家から帰ると数回嘔吐をするようになっていました。
茶色っぽくて色はカリカリみたいな色だけど、
明らかにいつもの毛玉を吐いた後とは違います。
いつもは餌の1時間前には私の作業を邪魔したり噛んだり(おい、お前、おかあさんが一番可愛がってんだかんな。)
なんだかそんな様子もみせず元気がない気がします。

ネットとかをみると、茶色は結構危険(血液や胆汁などが混ざると茶色くなる)とのこと。

ばあば(くまの母)を召喚して動物病院にいってきました。

とても丁寧に診ていただき、ついでに健康診断もしていただきました。

結果、血液検査やレントゲンからは異常は見られず、健康診断もおおむね正常値だったので、嘔吐を止めるお薬を飲みましょうとのことでした。
胃の内視鏡的な検査はすぐにできないから胃の内部の確認はできないけど、
引き続き吐いてしまうようなことがあればまた来てくださいと。

新年早々、おまめに引き続き、ねこたままで病院で心配事が立て続けに起こりましたが、
どちらもお医者さん・獣医さんに診てもらって安心しました。

ねこたま、はやくお母さんを噛んでくるくらい元気におなり。

好きだ好きだ

Bump of chicken が好きだ。

もう一回いっとこ

Bump of chicken がすきだーーー!

昨晩なんとなく The Living Dead が聴きたくなり、
久しぶりに電気を消した部屋の中、
ちびたんの横でイヤフォンをつけて The Living DeadFlame Vein を聴いた。
じんわぁと泣いちゃった。

いつからか 『Bump of chicken 好きです。』って言えなくなっていたと思う。
青臭いからかなあ。

21歳のときだろうか、UCLA の International Development Studies (IDS) 専攻が決まり、
小遣い稼ぎ+エッセイのネタ探しに San Jose のラーメン屋のバイト面接を受けに行き、

店長に『やりたいことは、ワールド・ピースです(ピースサイン付き)!』と言ったっけ。

無敵だと思っていた。
今でも、『私は周りの人を幸せにできる』と、割と本気で思ってはいる。

多分就活してからよくわからなくなっていったと思う。
自分はこれがしたいんです!って、これが好きです!って言えなくなっていたと思う。

本当の自分と違う自分が格好悪くて嫌で、

Bump of chicken 好きも蓋をして、

IDS も蓋をして、

なんだったら、格好悪いしとか思ったりして、

ださい自分を見透かされるのが嫌だった。

でも思った。

私、バンプ好きだわ。

いいや、格好悪いよー。
やりたいことやるのが怖くて逃げてるよー。
私そこまで面白い人間でもないよー。

本当はめっちゃくちゃ悔しいし、怖い。

バンプ好きでいいよ。

一回自分がどっかいっちゃったから、またみつけてみます。

 

朝歌いながら泣いちったわ。
いま便利ななー。当時このアルバム買うのに千葉のタワレコまでいったわ。

ガラスのブルース

ガラスのブルース

  • provided courtesy of iTunes

名曲

Ever Lasting Lie

Ever Lasting Lie

  • provided courtesy of iTunes

天使の4歳児

ちびたんの可愛いところ

♡『お迎えの時にこれ作ったの、大事にしてねーー!』
とお手紙をくれるところ

♡『パパ帰ってくる?帰ってきたら
ぎゅーして、ちゅーして、タッチして、ジャンプしてタッチしたいんだよ』
というところ

♡『おせんたくやっておくから、ママは休んでて』
といってくれること
そいで、途中で飽きて洗濯物を放置しているところ

♡おまめに "じゃーじゃーびりびり" の絵本を読んであげているとき、
途中からお話しに夢中になって無意識にページを全部めくってしまい
ハっと気づいて、『あれ、全部おわっちゃてる!』と焦るところ

♡ちょっと失敗してしまったとき(はさみで絵を切りすぎたとか)にとってつけたような理由(本当はここまで切りたかったとか)を言って平静を装うところ

♡『ママ―!ママ―!ママ―!』としつこいところ

♡お風呂上りに一向にパジャマにならないところ
『パジャマになるまで』お話しきかないからというと
『うんとか、そっかとか、ふーんとか言ってくれる方がいいなあ』とぼやいてるところ

♡イチゴがおいしすぎて無意識に『mmmmmm』といいながら食べているところ

♡『パスタのお替りないよ』というと、
お母さんがパスタを食べる手を制御して
(ママのパスタをちびに頂戴)と示唆するところ

 

赤ちゃん返りがいつの間にかひと段落して、
すっかりお姉ちゃんなってきたちびたん

ふとちびたんの可愛いところがたくさん浮かんできたので書いておきましたとさ。

ちょっとのことではない下痢

7か月児のおまめですが、先月から(1カ月ほど)下痢が続いていました。
最近は一日に何度も下痢をするようになってきたので心配になり
また、母親に『下痢も結構怖いからね』と念を押されたのもあり、

昨日かかりつけの小児科で診てもらったところ、
『ミルクの消化がしにくくなっていているようです。
放っておくと、乳糖不耐症になる可能性があります。』
と言われました。

乳糖不耐症というのは、

乳糖を分解するために必要な酵素が欠損していることによりあらゆる乳製品に含まれる乳糖が消化できない病気のことです。

from Medical Note

薬を処方してもらい、しばらくは経過観察ですが、
もっと早くお医者さんに診てもらえば良かったと反省しています。

一応これまでの経緯等、記録しておきます。

経緯
以前からおまめはゆるゆるうんちでした。
離乳食をはじめると、食材の水分量によって硬め(かぼちゃとか)になったり柔らかめ(トマト)になったりという具合でした。
下痢の症状が続くようになったのは一か月ほど前かと思います。(タンパク質を取り始めた頃かな。)
下痢といっても熱や嘔吐などはなく元気いっぱいだったので、脱水にならないように気をつけている程度でした。
下痢が半月ほど続き、体重の増加も心配だったので、ミルクの量も少し増やし始めました。
ここ5日程度は離乳食を与えていない状態でも下痢の症状が続き、多い日だと一日に5回くらい下痢の状態でした。
診断結果

お医者さんからは以下のように診断されました。

  • 症状が始まったのが一か月前なので、当時の下痢の原因はわからない。
  • 離乳食をとめても下痢になるということから離乳食による影響はない。
  • 消化不良の状態に陥り、ミルクが消化できなくなっていると考えられる。
  • 乳糖が消化できない状態となり乳糖不耐症となる可能性がある。
  • 乳糖不耐症は治らない病気ではないが、治療時には下痢や腹痛等伴うので大変である。
  • 整腸剤(ミヤBM細粒)と消化不良改善薬(ミルラクト細粒)で経過観察すること。
  • 離乳食はおかゆなどからスタート可(繊維質は避けること)

*私の解釈後の文章なので先生に直接言われたこととは若干異なる可能性があります。

処方薬のおかげで下痢っぽさはなくなってきました。
先生に診てもらって本当よかったです。

反省点

今回の件は自己判断が甘く、下痢がある程度(1週間など)続くようならお医者さんに相談すればよかったと反省しています。

赤ちゃんだったちびたんが熱を出して小児科に行ったとき、当時のお医者さんにこれくらいなら・・・という反応をされていた(私が過敏なだけなんですが)経験があり、ちょっとのことでお医者さんに診てもらうのはやめようと思ってしまっていました。

ネットの情報から、嘔吐や熱などもなく元気なら脱水にならないように気をつけようと
良いように解釈してしまい、
結果、おまめの体に悪循環を繰り返してしまっていました。

これからは安易な判断は絶対にしない。
くまさんにも相談する。←誰かに話すのは本当に大事ですね。

おまめの体調がよくなりますように!