にゃんおぺ育児

日々成長していく子供たちとの今を忘れたくないからはじめたブログ。

一日一・・・

今年は3日から実家に来ています。
くまさんは仕事はじめまで現実逃避(おねんね)しているので子供たちと実家で羽を伸ばします。
本当はもっとくまにも育児参加をお願いした方がいいんだろうな。
今年は "相手を信頼すること" をテーマにしよう。

さて、ばあばとじいじがちびたんとおまめを可愛がってくれるので、自分の時間をもらっています。
ありがとうございます!

そこで新年の抱負やこれからどう生きていきたいかを考えています。
向う5年の夢とやりたいことも97個揃いました。
鉛筆とノートを使いながら自分を見つめることで
だんだんと自分の行動理念が言語化できるようになってきました。

今年育児で大切にすること・・・
一日一ホメ
一日一アリガトウ
一日一ハグ

今実家にいて思いますが、私は家族皆がだいっすきです。
家族も私のことがだいっすきな自信があります。目を見たらわかるね。
ちびたんやおまめもそんな風に感じられるような親でありたい。
実家のように手は多くないから叱るのも、怒るのも、褒めるのも、親ばかになるのも全部私がやっています。
だから、伝え忘れてしまいがちな褒めや感謝や愛情をちゃんと伝えることが今年の目標です。

自分の将来のための行動理念・・
今の自分を家族に自慢できること

今年は保育園が決まれば4、5月から職場復帰の予定です。
新年早々職場の夢をみて少々焦っております。

この先今の会社で働くも、別のことを始めるも、
そのときの自分がしていることを家族に自慢できることをしよう。

どこにでもあるような言葉ですが、この行動理念を考えてすっと腑に落ちました。
迷いそうになったときの指針になる言葉です。

今こんなに幸せな時間を過ごしています。
子供たちとの大切な時間を割いてまでする仕事、
これまで以上に本気でやろう。
軽くメラメラと燃えている2019年1月5日です。

おこたあったかいわ。
ちびはじいじとばあばと凧揚げにいきましたとさ。

公園で遊んでいます @ 16:30

さみぃよ。

今年も元気でえぇぇぇぇぇす!

元旦はくまの実家で親戚+友人一同で新年会。

毎年2日は家から車で5分ほどの距離にある神社に初詣に行きます。

毎年10時過ぎには大混雑するので、昨日の疲れがとれないまま9時に参拝してきました。

この時間に参拝にくるひとだからでしょうか、心なしか列ズンズン進みます。せっかちなんかね。

早々に神社を後に、昨年は叶わなかったであろう家族4人で公園。

9時30分の公園。

『ちびたん、高い滑り台おりれるようになったんだね』

『ずっと前だよ(ドヤ)』

くまにちび自慢をかまします。

ショッピングモールが開店したらお昼までフラフラしました。

縁日イベントが来ていたので、ちびが射的をやりたいといい、くまにサポートをおねがいすると、

見事景品ゲットできました。

ちびたん、今日一で

いや、

今年一で嬉しそう。

やっぱお父さん大好きなんです。

くまは射的ですげえだろすげえだろ

と自慢げに、また、興奮気味に解説を始めます。(約5分)

あなたもこどもでしたね。

午前中は保育園児のように遊んだので4人と多分1匹でお昼寝しました。

そして今保育園児がお砂場で紅茶を作ってくれます。

さみぃよお。

 

 

 

ただ書いておきたい

自分はなんでブログ書くのかな。

役に立つ情報なんかも載せていないし、
日記のようなものだし。
でもしっかり書き留めておきたいんだよな。

それは、4年間ちびたんとたくさん泣いたり怒ったり笑ったりしてきたけど
ほとんど写真に撮った日の記憶しか覚えていなくて
なんか少し残念な気持ちになったからかなあ。

日記なら公開する必要もないんだけど、
やっぱりだれかにお星さまつけてもらえるとなんだかうれしい。
人間の承認欲求だわな。
中毒性高いわな。

あとは、ちょっとしたことや感動した出来事を共有する
『ねえねえあのね』の発散なのかなあ。
普段はくまさんにはそんな時間ないし。

なんにしても普段こどもの何気ない言葉や行動を
前よりもよく見てあげれている気がする。

『ここからペンギンみたかったんだよ』とのぞき込むあなたや

砂を入れすぎちゃった(けど可愛くできた!)キャンドルや

パイナップルを握って寝るあなたや

足元を徘徊するあなた

ひどい親だなと反省することもあるけど、
素敵な親だなと自画自賛できることだってある。

2018年11月に始めたブログ、いつまで続けるのかわからないけど
また気が変わることもあるだろうけど、
しばらくはできたらいいな。

人って難しい。ことばって難しい。

昨日で仕事納め
昨日で保育園納め

おおきなこども(36歳児)とちいさなこども(4歳児)ほど食い合わせが悪いものはないですね。
私は両方に気を使いすぎて疲れるので3日以上の休暇が苦手です。

昨晩、ちびたんは9時過ぎまでテレビを見ていました。
それまではリビングでやいのやいの遊んでいました。

朝ごはんの前、くまがテレビをつけます。
且つ、深夜番組の録画を見ようとします。

私はテレビ中毒になってなにもできなくなるので極力つけません。
ちびたんにもテレビを見る時間は決めているのでつけたくありません。
大人が良くて子供はダメなルール(ごはん中のテレビ)は嫌いです。

なので、

にゃげ『ちょっと、今から○○(深夜番組)やめて。くまはいつでもテレビみれるでしょ』
くま『なんだよ。遅くまでうるさくて時間できんの10時過ぎじゃないかよ』
にゃげ『いいじゃんよ。』

私だって自分の時間ができるのは子供が寝てからだ。
くまは昼間は何の手伝いもしないでゲーム三昧じゃないか。

冷静に言いましたが、いろいろな思いがめぐりました。

その後も昼ご飯や予定なんかを話合うも会話はどこかぎこちなくなります。

この一言がずっと胸につっかえてどんどんどんどん悲しくなります。
おまけにご飯たべようとちびたんを呼んでも Youtube を止めずに生返事。

なんなのよ君たち。
私が気を配りすぎなのかな。
私が悪いのかな。
私も君たちみたいに自由に生きたらいいのかな。

久しぶりに目に見えて落ち込んだのでくまが声をかけてくれました。

何気ないつもりでも全く私のことを考えない発言であったこと
育児は好きな方だけどやりたいことを我慢することだってあること
仕事大変だから気遣っているんだってこと
36歳と4歳に挟まれてわけがわからないこと

まとまりのないいろいろな思いを15秒くらいぶつけました。

そのあとウギャ―――――と大暴れしながら掃除機かけたり洗濯したり
まだ Youtube みてるちびたんに怒ったり
完全にとばっちりなのでごめんなさいしました。本当にごめんなさい。

でもちびたんとぎゅっとしたらようやく気持ちがおさまりました。
くまには『元気になったああああ!全部くまが悪い!』といって復活です。

くまは変に『ごめんね、こうするよ』とか言いませんでした。
改善するなんて無理なことはわかっているのでいいのです。
少しでも自分の気持ちを伝えることができたのでいいです。

ついでに『数の子腐ってたから捨てたよ!腐った数の子は自分で捨てなさい!!』と注意をしておきました。


一瞬天才か!?とおもった思ったトレーシング後の絵

正月休み、みんなで仲良く過ごせますように!!

猪突猛進

おまめは戌年生まれですが、猪のような男です。

赤ちゃんの身体能力や正確には個人差があるのは理解していますが、
ちびたんとおまめは真逆です。
特におまめは好奇心が半端なく、猛進します。

ヨガのクラスに行っても一人でおもちゃで遊んだり突進して終始ご機嫌です。
ちびたんは泣いてたっけな。それもかーわいっ。

私もありがたいわけですが、最近は上への好奇心が強い。

Yogibo * を登ろうとしたり
ラックの上にあるものに手を伸ばしてとろうとしたり
 

おまめたん、座れるようになってきたけど、腰ふにゃふにゃです。
なので頭から倒れてゴッツンしそうです。

いや、今日美容室いったのでくまに面倒みてもらってましたが、何度かゴッツンしたそうです。
オイ。ちゃんとみてなさい。

お友達にもらったゴッツン防止クッションももうすぐ大活躍しそうです。

* Yogibo
腰痛持ちのくまがこれ座ってくつろいでたら、翌日ヘルニアになりました。
腰痛持ちはビーズクッション NG だそうです。

Yogibo ミニビーンバッグ ブライトパープル

Yogibo ミニビーンバッグ ブライトパープル

 

ちなみに、産後の抜け毛が落ち着き、前髪の一部がザンギリになっていたので
安田成美カットにしてきました。

意外と大人っぽく見えて気に入りました

なくても困らないもの

トイレマット

できるだけやりたいことだけやっていたいので、
不要なものを排除したり便利なものを追加してきました。

これまでに無くして(減らして)きたもの・こと
  • キッチンマット
  • バスマット 余っているバスタオルを半分にして敷き、夜洗濯乾燥
  • スーパーの買い出し ⇒ ネットスーパーに変更
  • 食洗器の乾燥モード
  • 味噌汁
  • 炊飯器 ヘルシオホットクック + 土鍋 

ものを減らすとき、だいたいくまさんにも確認をとり、特に反対されることなく実行します。
が、今回ばかりは『嫌だ』と言われました。
今はトイレマットは一旦しまっておいて様子を見ています。

きっかけ

そもそもこのトイレマットなし生活ですが、
先日ちびたんがおもらししたときに洗ってから始まってます。

これまでに無くしてきたものにある通り、マット類嫌いなのです。
洗うのが嫌いです。

潔癖でないので、数カ月同じマットを敷いていても不快にもならないし、
マットがペッターンとなって逆にテカテカ光ってるくらいになって洗います。

ただし、洗うとなると他のものと一緒に洗いたくない。
子供の洗濯などで一日一回は洗濯機を回しているのに、追加で洗いたくない。
洗ったあともなんかきちゃなそうなので不快。

という状況が本当に嫌いです。

なくても困らないもの

トイレマットを敷かないで生活していますが特に困らないです。

『トイレマットがない家なんてない』
『ないと汚い』

と言われましたが、
”トイレマットがない家” でもよいと思います。
ないと汚いのではなくて ”トイレマットが汚い” のではなかろうか。

トイレマットがない方が掃除機がスムーズに入りますし、
尿の飛び散りとか発生した場合にはその場でまめピカした方が断然清潔です。

 

これは、強行突破してお別れをしよう。

かくしごと

我が家ではお風呂に3人で入ります。

湯舟に浸かって私とおまめは5分かそこらで出て着替えに取り掛かるので
お風呂遊び好きなちびたんはしばらく放っておきます。

ちび『ピーピピピ!(風呂場からの呼び出し音)』

おまめの着替えを済ませそこそこたってから風呂場に向かいます。

お母『(ドアの外から)はーい、おまたせ』

(・・・ゴソゴソ カランコロンカラン)
※何があっても怒らないようにと自分に言い聞かせます。

ちび『おもちゃ片づけるよっていいたかったの、ちょっとまってて』

お母『あそう、はいどうもね』

ちび『でるー』

お母『洗い場にいるんだからでてきなさい』

 ////// バーン ///////

お母(じーーー なんか濡れてるというかテカテカしてる。)

ちび『お風呂にいっぱい入ってたからね、こうなってるの』

お母『そこにあったクリーム(ベビーオイル)塗った?』

ちび『ぅふう うんそう!』

 

何を隠したかったんだい。

今日は自らお茶碗やおもちゃを片付けています。
何か裏があるのか。。とついつい思ってしまうお母さんです。