にゃんおぺ育児

日々成長していく子供たちとの今を忘れたくないからはじめたブログ。

おまめ、熱を出す。突発か?

昨日、早朝におまめがごろごろとお母さんの方に引っ付いてくると、

恐竜さんパジャマが熱い

(ああ。これは今日は休みだ。。。)

そう思いながら2度寝をかましました。

やはり38度くらいの熱があったのでかかりつけの小児科の先生にみてもらうと

『インフルではなさそうだし

症状からは突発とかの可能性もありますね』といったことを言われ、注意すべきこと(けいれん)を教えてもらい帰ってきました。

 

おお。1歳半でも突発ってあるのかよ

おお。1歳半健診用の内科健診どころでないわよ

 

久々に方々に調整毎を済ませてすこしゆっくり過ごしました。

 

おまめの機嫌は良いけど昼前に熱が40度に上がってしまい心配です。

熱で体力を消耗するのかにゃんこの隣ずうううっと昼寝をしていました。

なんだか懐かしい光景です。


f:id:nyagemitsu:20191120001953j:image

おまめ、単語が増える

おまめも18日で1歳と6か月を迎えました。
あ、もうすぐ検診だ内科検診よやくせねば。

おまめの身体能力はどんどんどんどん上がっていき、
あっという間に月日が流れている気はしますが、
全然言葉のバリエーションが増えない。

『おまめちゃん、靴下脱いで』

とお願いすると靴下を一生懸命脱ごうとするし、

『ねぇねにありがとうしてね』

と伝えると、ぺこっとお辞儀する

めちゃ可愛いので別にいいわけではあります。

そんなおまめが最近覚えたのは『あちぃ(足)』と『ぁえび(海老)』です。

(かわえええなああ)

レストランでパスタが床に食べ散らかっているのを見て、(ちびたんのときは新聞紙持ち歩いてたな、、)と思い出しました。そんな時期です。

多分大変なのはこれからだったよな、前の自分。(;´д`)

 

さて、ちびたんとは土曜日にぷりきゅあの映画を観に行きました。
そっと一人号泣しているお母さんでした。
とてもピュアで美しい映画でした。子供の映画の方が今の自分に合っている気がしています。

ちびたんの初デート

保育園も年中さんにもなると、男の子も女の子も『すきなこ』ができるようで、

家の近所で親しくしていただいているお母さんに、『うちの子ちびたんが大好きなんだよー』と教えてもらいました。

『おいおい、まじかよ。ちびたんだよ?』

と思いながら、少し嬉しかったりなんかして。

土曜日に一緒に遊ぶ約束をしました。

近くの公園で 初めてのデートです。

保育園みたいに二人で仲良くあっちゃこっちゃ

かと思えば、二人で全然違うことを開始し

池のカメを捕まえれるか二人でじっと見つめたり、

なんかこそこそ話してたりと、おまめはくまさんにお願いしていたので、みんなでゆっくり楽しむことができました。

早生まれでおませさんになることもなかったお母さんは、

小2で「好きな子を教えてくれたら仲間に入れてあげるー」と女の子たちに言われて衝撃をうけたわけですが、

ちびたんには無縁ですわな。

初デート楽しかったな。

くさくて、ださくて、かっこいい

大好きなバンドのライブにいってきました。

多分20年ぶりです。

思えば、

高校で交友関係で悩んだり

留学中に一人ぼっちで頑張ったり

就職先で辛くて嫌になりかけたり

髪の毛振り乱して復帰後の両立に耐えたり

だめになりそうなとき、歌なんて聞くのも忘れてしまうほどのときもありましたが

やっぱりいつもかえってくるのはこの人達の歌でした。

くさいし、ださいことも言ってるんだろうけど、何度も泣いてしまった。

近くで同じように涙を拭いているひとを見て、

ああ、みんな辛くて頑張ってたりするんだろうな、なんて思ったりしました。

改めてまだまだ頑張ろうと心に決めました。

中学校のときよりも守るものも沢山増えましたが、

大切なひとや自分のためにもっともおおおおっと気合を入れて生きようと思います。

ままだいすきき

今日はお母さんがプンスカモード全開だったので、朝から

「今ご飯食べないならおいてくよ」とか

夕飯後にテレビを見たいちびたんに

「なーんでそんなにわがまま言うかね」とか

ぶつぶつぶつぶつ小言をいってしまう嫌な母親でした。

ちびたんは、小さなお母さん度が増し、

外にいくとこんな感じなお母さんです。

今日も、ブツブツ言われたあとも、おまめをトントンして寝かしつけたり、おまめが散らかしたタンスの洋服を畳んでしまったりとせっせとお手伝いしてくれました。

うぅごめんなさい。

 

そこで、ちびたん達が寝た後に壊れたおもちゃのバイオリンを直しました。

新品の電池をいれてもスンともいわなかったので、正直直せるとは思ってませんでしたが、ネジを開けたらなんか線とか切れちゃってんじゃないの?とネジネジ開けてみると、案の定電源の線と基盤が切れて外れてました。

さすがに半田ごて的なものはないので、うまく接触させてネジネジ閉じておきました。

明日ちびたんに自慢するんだ~

ちびたんからもらったお手紙

ちびたん、だいすきき。

うそつきども

はにゃ!ちびたんの誕生日日記も書かずに放置しとるがな。
仕事を始めると余裕がなくなり、数年前と一緒の状況に戻りそうなので、敢えてブログ再開しよ。

そう、ちびたん先月5歳になりました。
5歳児は、プレゼントに買ってあげたおもちゃのバイオリンが壊れても

『ママがプレゼントなんだよ』(ママの存在が宝物という)

とか言ってくれる、天使です。
でも、毎日毎日、言うこと聞いてるようで全然聞いていないこどもで、今朝も私がブチ切れして泣かせてしまうという。。なんと大人げない

『お母さん本当はギューしたくないけど、保育園着く前にギューしよう』と言う。。なんと大人げない

そんな風に喧嘩別れしたので、隣の同僚(娘さんが成人した母親の大先輩)に慰めてもらい、帰ったら楽しく過ごそうときめておりました。

家に帰るとしまじろうさんから月一の贈り物が届いていたので、ちびたんは就寝前にワーク(宿題ポイやつ)を始めました。

間違い探し、、、、様子を見にいくと、苦戦して落書きをはじめたようです。

まちがいあった?ときくと、

『(左の)帽子のここに線があるけど、(右の)帽子にはないよ』

『ちびたん、ここの線はちびたんが書いたんでしょ。。』

『うん、そうだった』

と平気で捏造する5歳児でした。

 

おまめちゃんもすくすく成長しています。

いまだに全部言えるのは『はっぱ』だけですが、最近は人のまねが上手です。

『おまめちゃん、おまめちゃん、みて、(つд⊂)エーン(つд⊂)エーン』とすると、

おまめも

『(つд⊂)エーン』

と可愛くウソ泣きする1歳児です。

 

今日母親大先輩に娘さんが小さいころに切れたことがあるか聞いてみたところ、少し考えて、思春期の大変だったころの記憶が鮮明すぎて覚えていないかも、とのことでした。

そう、だんだん辛かったことも忘れていくんだよな。

去年何が大変だったか、3年前は何が大変だったか、

大変だったけど殆ど記憶喪失なんだよな。

いいような、悪いような。。

やっぱブログできるだけつづけよっと。

小さな夏休み

7月29日 月曜日、お休みをとってちびたんと二人っきりのデートをしました。

「後楽園遊園地で僕と握手」

そうです。

戦隊ものシリーズのリュウソウジャーのショーを観に、東京ドームにいってきました。

ちびたんはプリキュアも大好きですが、

クラスに男の子が多いせいか、リュウソウジャーも大好きです。

たまたま東京ドームに行ったときに

「あ、リュウソウジャー今度みにいってみようかな」

と思っていたので、休暇をもらった日にチケットを早速用意したのでした。

 

前日から、明日はリュウソウジャーだから、を理由にちびたんの行動を抑制したり、促したり、良いように機会の利用をしてしまうおかあさんでしたが、

当日は、普段おまめの次になりがちなちびたんが、めいっぱい楽しめるように心がけました。

 

リュウソウジャーのショー

シアター会場の前になんと、リュウソウレッドが登場です!!毎週聞いてる音楽が流れてお母さん、もうウルっときました。

そして、レッドと握手して入場ができ、ちびたんは頭をポンポンしてもらってました。

 

子供にとって、特別な空間の頭「ポンポン」

私自身は昔夢の国でダンサーのお姉さんに「ポンポン」してもらった記憶があり、ある程度の年齢まで「自分はきっと特別なんだ」という魔法がかかっていました。

 

ショー自体もどこに座っても楽しめるような作りになっていて、大人の私でも十分楽しめる構成になっていました。

シャイでクールなちびたんが、「リュウソウジャー」と小さく叫んでいる姿に満足しました。

二人してファン度が増してしまったので、是非また行きたい。

まずは映画を見に行きたい。

 

東京ドームシティ

二人で大観覧車に乗り、ちびたんは一人でメリーゴーランドに乗りました。

お母さんは高いところが苦手なので二度と観覧車には乗るまいと決めました。。

 

アソボーノ

前にもちびたんを連れて何度か来ていますが、ちいさなころだったのでちびたんの記憶からはすっかり消えてしまっていたようです。

ボールプール、おままごとごっこにメルちゃん。平日だったのでいつもよりも広々とおもちゃを使えて一生懸命遊んでいました。

 

時間がたつのはやっぱり早くてすぐに帰りの時間になってしまい、最終的には

「今日つまんなかった」とブスくれるちびたんでした。

本当は「もっともっと遊びたかった!!!!」なんですね。

そんなブスブスちびたんをプンスカお母さんがなだめながら、小さな夏休みを一緒に楽しめて大満足でした。

 

まだ夏。次は何をしようかな。